先日、下の子の少年野球新チームの初練習試合がありました☆
練習試合なので、各回ごとに守備交代、打順は12番までと変わっていましたが・・・
1年生の我が子も試合に出させて頂きました!
初打席でヒットを打って喜んでいましたが、牽制されてすぐにアウトに・・・
よっぽど悔しかったのか、試合中にもかかわらず号泣していました(;^ω^)
でも優しいチームメイトに励まされて、その後は立ち直り、試合も5-3で勝利しました♪
野球を始めるまでは、一度泣いてしまうと立ち直るまで何時間とかかっていましたが、指導者やチームメイトのおかげで、少しづつ成長しているんだなぁと感動しました。
まだまだユニフォームも大きく着せられてる感はありますが、我が子も新チームも今後が楽しみです♪
昨日、大阪の世界館で行われたオヤジキック・オナゴキックに
初参戦しました!!
元々体重が重かったので、試合までに8kg減量+厳しい練習で
何度心が折れかけたことか…
試合当日は1㎏アンダーで試合に挑みましたが、ガードの甘さで
ダウンは取られなかったものの、3-0で判定負けしてしまいました…。
応援に来て下さっていた本部のプロの方やトレーナーにもほめて頂けましたが
試合に出るからには勝ちたいので、これからもまだまだ練習頑張ります!!
動画もアップしましたので見て頂けたら嬉しいです^^。
事務所内で飼育し始めた金魚のピンポンパール、少し大きくなってきました。
しかも名前を付けたのですよ。
一番大きいピンポンパールが弊社の社長のように、貫録があって似ているね、という話しから「社長」と名付けたのが始まりで、偶然金魚の数が社員の数と同じだったのです。
よく観察するとどの金魚も個性豊かなので、すんなりと社員と特徴と合致して、即決まりでした!
体が小さく最初は上手く餌を食べることができなかった食の細い金魚も(名前は私です)少しずつ食べてくれるようになりました♪₍๐•ᴗ•๐₎
リアルに実在の名前がついて、愛着もひとしおです。みんな、欠けることなく元気に成長して欲しいですね。今日も水槽を掃除して、快適な環境にしました。どこまで大きくなってくれるかとても楽しみです。