不動産売却の際にかかる仲介手数料とは?リスクを解説
一般的に、不動産売却をする場合は仲介業者に仲介手数料を支払う必要があります。
今回はこの手数料とは何か、仕組みについて解説します。
また、計算方法やリスクについてもお伝えしていくので、現在物件の売買についてお困りの方は、本記事を今後の参考にしてみてください。
不動産売却の際にかかる仲介手数料とは
不動産を売る場合は、一般に宅建業者に取引を仲介してもらいますが、仲介手数料とは、不動産会社に売却を依頼し契約が成立したときにかかる成功報酬です。
仲介によって売主と買主の手続きが円滑になり、トラブルを回避しつつ契約締結ができ、このようなサポートをしてもらう代わりに、手数料を支払います。
また、手数料は宅建業法によって上限金額が決められているのが特徴です。
多くの業者では上限ギリギリまで金額を設定しているケースが多いですが、それ以上かかってしまう心配はありません。
また、販売活動を依頼しても、買主が決まらなければ手数料を支払う必要がないので、あくまでも契約が成立したときに払うものとして考えると良いでしょう。
不動産売却の際にかかる仲介手数料の計算方法
仲介手数料の計算方法として、基本的には上限額を考慮する必要があります。
上限は物件によって異なりますが、たとえば売買が400万円以上だった場合は、物件価格に3%をかけて、6万円と消費税を足した金額です。
売買する対象の物件は、一戸建てや集合住宅など、どのようなものにでも計算式をあてはめられます。
また、定められた上限以上に仲介手数料を請求すると、法律違反となるため、ペナルティが課せられます。
ほとんどの業者はこの法律を守っていますが、知識として知っておくと、トラブルを回避できるでしょう。
不動産売却の際にかかる仲介手数料のリスク
仲介手数料が安い、あるいは無料をうたう不動産業者も多く存在しますが、安さだけを基準に業者を選ぶことにはリスクが伴います。
まず、手数料が安いということは、サービスの質や対応に何らかの制約がある可能性があります。
たとえば、広告宣伝費を削減している業者では、物件の露出が少なく、結果的に売却価格が低くなる可能性もあるでしょう。
また、手数料が無料という場合でも、実際にはその分、他の費用でカバーされることがあるため、契約書をよく確認する必要があります。
さらに、信頼性の低い業者と契約してしまうと、トラブルが発生した際に対応が遅れたり、売却条件が不利になったりすることもあります。
信頼できる業者を選ぶことが、最終的には成功的な売却につながるため、費用の安さだけに惑わされず、実績や評価をしっかりと確認しましょう。
まとめ
不動産売却には仲介手数料がかかりますが、これは成功報酬のようなイメージです。
不動産売却における仲介手数料は、売却価格に応じて3%+6万円が上限と定められています。
安さだけを基準に業者を選ぶことは、サービスの質や信頼性に問題を引き起こすリスクがあり、慎重な選定が必要です。
宇治市・城陽市周辺の不動産をお探しなら株式会社O-HOMEにお任せください。
お客様にとって大切なお家を最大限ご要望に添って、ご提案させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。