弊社リノベーション⑥
今回はW様邸のリノベーション工事のご紹介です。
半世紀以上前に建築された京町家。京町家の特徴的な出格子、日本瓦葺き屋根、土壁などの外観を最大限遺しながら、内装はスケルトン解体し、W様のライフスタイルに合わせた機能的な間取りに改修しました。梁を補強し、あえて見せるように仕上げた化粧梁によって、1階のLDKは開放感が増し、インテリアの一部としてアクセントのある空間になりました。2階は南北の窓からの自然光を活かすため、不要な壁は撤去しました。改修前の2部屋を1部屋にしたことにより、明るいお部屋になりました。
また、暑さ寒さをしのぐため、床や壁に断熱材を入れ、キッチンや浴室など住宅設備はすべて刷新し、住みよい空間に生まれ変わりました。
伝統的な古き良き建物に手を加え、新たな価値となって、後世に受け継がれる建物になりました。
外観
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
玄関
〈Before〉
〈After〉
1階LDK
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
〈After〉
キッチン
〈Before〉
〈After〉
浴室
〈Before〉
〈After〉
階段
〈Before〉
〈After〉
2階洋室
〈Before〉
〈After〉
〈Before〉
1階LDK