宇治市にある「京都府立莵道高等学校」の概要!教育方針や進路支援もご紹介
宇治市へのお引っ越しをご検討中の方は、地域の教育環境や高校の特徴について知りたいと思うのではないでしょうか。
とくに、お子さまの進学を考えているご家庭では、近くにどのような高校があるか、その教育方針や特色が気になるかもしれません。
そこで今回は、宇治市にある「京都府立莵道高等学校」について、学校の概要と特色をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇治市の売買物件一覧へ進む
「京都府立莵道高等学校」の概要
「京都府立莵道高等学校」は、40年以上の歴史ある高校です。
校訓は「さとく さやかに たくましく」で、「知・徳・体」の調和を重んじながら、目的意識を持ち誠実に生き抜く力や、敬愛の心、健全な心身を育む教育に力を入れています。
学校全体としては、集団の中で互いに切磋琢磨しながら、自立した人間性や国際感覚を身につけることを目指しています。
また、スクール・ミッションでは、地域との連携や大学との協働により、探究的な学びと幅広い視野を育成し、国内外で活躍できる人材の育成に注力してきました。
卒業時には、生涯学び続ける力、広い視野と社会で生きる力、変化に柔軟に対応し課題を解決する力の3つを身につけることを目標としています。
さらに、行事や課外活動も盛んで、莵道祭や体育大会、芸術祭、耐寒マラソンなど、学年や全校で取り組むイベントを通じて生徒同士が信頼と安心を育んでいます。
くわえて、質の高い授業や工夫されたカリキュラムが用意されており、学力向上にも取り組んでいるのも特徴です。
●所在地:京都府宇治市五ケ庄五雲峰4-1
●アクセス:JR「黄檗駅」より車で約4分
▼この記事も読まれています
宇治市にある「お茶と宇治のまち交流館 茶づな」の概要!歴史や体験プログラムもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇治市の売買物件一覧へ進む
「京都府立莵道高等学校」の特色について
「莵道高校」は普通科高校であり、1年次は全員共通のカリキュラムで基礎を固め、2年次からは「人文コース」と「理数コース」に分かれて学習します。
進学希望者にも、就職希望者にも対応できるバランスの取れた授業内容となっており、それぞれの目標に合わせた指導がおこなわれています。
総合的な探究学習「莵道ゼミ」や体験型学習「UJI学」など、主体的に学ぶ力を養うための独自のプログラムが充実しているのが特徴です。
また、ホームルーム活動や部活動、学校行事を通じて、協働力や責任感、問題解決力を高めることも重視しています。
さらに、京都大学をはじめとする大学や研究機関と連携し、高度な分野を専門家から学べる機会も設けられています。
グローバルネットワーク京都交流会や宇治田楽などの特色ある地域・国際交流も活発で、多様な経験ができる環境です。
なお、進路サポートも手厚く、放課後や長期休業中の講座、自学自習の環境づくりなど、一人ひとりの目標実現を学校全体でサポートしています。
▼この記事も読まれています
宇治市にある「べっぷ内科クリニック」の概要!幅広い診療内容もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇治市の売買物件一覧へ進む
まとめ
「京都府立莵道高等学校」は、知・徳・体のバランスを重視した教育と地域や大学との連携を通じて、多様な力を育てています。
普通科ならではの、幅広い進路サポートと特色ある学びの機会があり、生徒一人ひとりの個性と目標を大切にしています。
宇治市へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「京都府立莵道高等学校」の教育環境を参考にしてみてはいかがでしょうか。
宇治市・城陽市周辺の不動産をお探しなら株式会社O-HOMEにお任せください。
お客様にとって大切なお家を最大限ご要望に添って、ご提案させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宇治市の売買物件一覧へ進む

株式会社O-HOME メディア編集部
株式会社O-HOMEは、宇治市を中心に不動産の売却・買取に関する幅広いご相談を承っており、空き家・相続・離婚・住み替えなど、さまざまな事情に応じたご提案をおこなってまいりました。地域密着型の営業と実績を通じて、数多くのお客様の大切な資産に向き合ってきた経験があります。
当社は不動産取引だけでなく、注文住宅のご提供も手がけており、住まいの売却から新たな暮らしの実現まで、トータルでサポートできる体制を整えています。「住まいのお手伝い、何かお役立ちたくて・・・」という想いを胸に、スタッフ一人ひとりが丁寧で誠実な対応を心がけています。
コラムでは、宇治市周辺で不動産売却をご検討の方に向けて、実務経験に基づいたアドバイスや地域事情をふまえた売却のポイントをわかりやすくご紹介しています。不動産に関するご相談や不安な点がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。皆さまのお役に立てるよう、真摯に対応いたします。